ルーフキャリアとヒッチメンバーと軽トレーラーで広がる妄想

ルーフキャリアとヒッチメンバーと軽トレーラーで広がる妄想

バイクを運搬するためのトレーラーを正式に発注して、納期が8月になるかならないか・・・のタイミングになると聞いてる最近、色々と妄想が広がって仕方ありません。

軽トレーラーを色々調べたりしてる中で見かけた動画がありました。
ヒロミ氏の動画ですね。
最近、軽トレーラーが爆流行りしてる・・・というのは見てたんですが、こういう動画が出てたりすると、そりゃ流行るよね的な、そんなことを感じました。
で、その中で、ヒロミ氏の独り言を聞いたんですが、今はヒロミ氏の言うことがよく分かるなぁ・・・なんて思ってたりします。

それにしてもいい動画ですね。

動画の内容じゃないんですが、ぼくは、ここ3年、まさにめちゃ遊んでます。
遊びすぎくらいに遊んでるんじゃないかなぁと思ってます。
で、その中で得たモノを仕事に還元しながら、実益を兼ねた趣味になってるのかなぁ?なんて思うんですね。

正直、最近、友人知人で同じような遊びをする人がいないので、若干距離が出来つつあるなぁ・・・と思うんですが、それはもう仕方ないのかなと思って諦めています。
そのうち、この遊びを共有できる方々と遊んでいきたいなと思ってたりします。

**********

で、そんな諸々を感じた先日だったんですが、色々と妄想が広がって仕方ありません。笑
車にルーフキャリアに軽トレーラーをつければ、大抵の遊びができてしまいます。
釣りやらゴルフやらであれば、別に今まで通りでも遊べるんだと思うんですが、今は、それ以上に幅が広がって選択肢が広がりまくるんですね。

いきなり話が飛ぶんですが、軽トレーラーですが、以下の記事ではロフトジャパンさんに予約をした・・・と書いたんですが、サントレックスさんのバイク運搬用トレーラーに切り替えて、ロフトジャパンさんの予約をキャンセルしました。

理由はいくつかありまして・・・。
一つはメールで連絡しても返信をしてもらなかったこと、一つは軽トレーラーの仕様で不透明な部分を明確に出来なかったためです。
そんなこんなで、結局サントレックスさんのバイクを運搬する軽トレーラーが一番要望に近い仕様だったので、サントレックスさんの軽トレーラーにした・・・というところでした。

で、軽トレーラーはバイク運搬専門なので、他の利用用途には使いにくいですが、それでも色々と妄想が広がります。
以前、以下の記事を書きました。

今、このブログで最も読まれている記事かなと思います。
ですが、今となっては、単なるドライブに終始するよりも、キャリアをつけてアウトドアを楽しむ方が、10倍くらい楽しいかもしれない・・・そんなことを思う最近なんですね。
ヒロミ氏の動画じゃないんですが、カスタムするもよし、アクティビティを楽しむもよし的な、なんでもできちゃうんですよね。

「車、飽きてきたよ・・・」
「軽バンだし、運転、そこまで楽しくないよな。」
「高級車じゃないし・・・」

など思われている方にこそ是非すすめたい車の楽しみ方すね。

高級車
スポーツカー

などでは到底出来ない乗り方・遊び方です。
車のフレームに穴を開けたり、傷をつけたりしますからね、リセールを考えるとすればNG行為です。笑
高級車やスポーツカーでも、それらを乗り切るつもりの方であったり、それらの車でも部分的な補修をすぐに出来る方ならば高級車でもスポーツカーでもアクティビティに用いればいいと思いますが、現実的には少数派かな?なんて思います。

ということで、もし、軽バンなどで現状に飽きた・・・という方は、是非、参考にしていただきたく思うんですね。

ルーフキャリアとヒッチメンバーは必須かもしれない

車に乗ってアウトドアを楽しむのに「ルーフキャリア」と「ヒッチメンバー」は必須かもしれません。
というのも、これらがないと、全部を車の中に入れることになるので、車の中に入れることが出来ないものを持ち運ぶことが出来ません。
で、バーベキューなどをするにしても、車の中に荷物を入れると。片付けやらがやたら面倒になってくるんですね。

あと、”やりたいこと”から逆算するのはやめた方がいいです。
今の状態は、そもそも”やりたいこと”がドライブ以外に思い当たらないので、アウトドアやアクティビティで遊ぶ・・・という発想にはなりません。
しかし、もしルーフキャリアをつければ、”自転車を買えば、山や遠くの海に行っても、行った先で自転車でツーリングができる。”や”釣り道具を買えば釣り道具を置けるから、釣りに行ってみよう”という流れになるんですね。

今すぐにでも行動に移すことが出来る状態になるんですね。

因みに、「ルーフキャリア」は車の天井に荷物を置くために必要なキャリア、「ヒッチメンバー」はトレーラーを牽引したり、車の後部にラックをつけたりするために必要な装具です。
これらの装具がないと、車外には何も置けないので、楽しさは半減するかな?という感じがしています。

どちらもだいたい似たような費用でつけることができるんじゃないかな?と思います。
軽バンならヒッチメンバーも既製品があると思うので、5万前後くらいかな?と思います。
ルーフキャリアも5万前後くらいで買えると思います。
工賃やグレードによって多少の変動はあると思います。

あと、ルーフキャリアをつけたあと、専用アタッチメントが必要になります。
自転車用のアタッチメントなのか、カヌーを乗せるためのアタッチメントなのか、アクティビティに応じたアタッチメントが必要になります。

ですので、車に乗れるようになったのであれば、次に、「ルーフキャリア」と「専用アタッチメント」をつけて遊びに行くことをおすすめしたいかもしれません。

ルーフキャリアの役割

ルーフキャリアと専用アタッチメントがあれば、以下のアクティビティを楽しむことが出来るようになります。

  • 自転車
  • 釣り
  • スキー
  • スノボー
  • ラックを取り付け荷物乗せ放題
  • カヤック
  • カヌー
  • 釣り(大抵の釣り道具は乗ります)
  • ルーフテント

だいたいこんな感じかなと思います。
とりあえず、車の外に荷物を取り付ければ、思っている以上に気持ちは盛り上がります。笑
自己満足感が半端ではありません。
正直、カッコいいかどうかは分かりません。笑
例えば、ぼくであればシビックで遊んでるわけですが、海外ではシビックやセダン車両で遊んでるユーザーは多いようですが、日本ではごく少数派ですよね。笑
なので、実際に見てみると見慣れない感が半端じゃないです。笑
ただ、”遊んでる”や、”積んでる”という事実の満足感が高いんですよね。笑

ぼくは、正直、サイクルキャリアに自転車を積んだ瞬間、見た目どうのこうの・・・よりも、アクティビティを楽しんでる感が凄くて、物凄く自己満足をした記憶があります。
今まで感じたことがないことでした。

今となってみれば、ロードバイク(自転車)積んで、ヘルメットとグローブとサングラスとシューズを車に放り込んで、琵琶湖あたりを走る・・・考えただけでも最高のツーリングドライブですけどね。w
ぼくはロードは持ってるけど専門はトライアルなのでトライアル自転車を積んでばかりですが、まぁ似たようなところかなと思います。

カヤックやカヌーなんかもカッコいいですよね。
やってみたい気持ちがだいぶ出てきている最近です。
ただ、専門はトライアルなので、トライアルに気持ちが向いていますが、そのうち落ち着いた時には、色んなことをしてみようと思っていたりします。

ヒッチメンバーの役割

ヒッチメンバーの役割ですが、軽トレーラーを牽引したり、リアキャリアをつけたりするための装具です。
軽トレーラーに乗せることが出来るのは、「バイク」「バギー」「BBQの諸々」「ジェットスキー」「ボート」「キャンプ用具諸々」「テント」などですかね。
「テント」は寝るためのスペースという意味なので、レンタルトレーラーやテントトレーラーがいいかもしれません。

で、車中泊やキャンプをするために、軽トレーラーをレンタルし、ルーフキャリアに自転車を積んで山に遊びに行く・・・ってたまりませんね。w
絶対楽しいですよね。
シャワーやお風呂だけ確保すれば、楽しいキャンプが出来ること請け合いです。

最初は色々なことに戸惑うと思いますが、慣れていけばやめることが出来ない趣味になりそうです。

ジェットなども購入して琵琶湖に行くのもいいかもしれません。
スキーなどの用具を一式、軽トレーラーに入れていけば、スキーでもスノボーでもどちらでも楽しめますね。

自転車を2台も3台も積むならば、ルーフキャリアとリアキャリア、どちらも使うといいかもしれません。
どちらにしても楽しいアクティビティになること間違いありません。

あと、軽トレーラーを牽引すると、それだけでドライブもより一層楽しくなること請け合いですよね。
ですので、軽トレーラーを用意すれば、更に楽しいドライブになると思っております。
まだ軽トレーラーは手元に来てないのでアレですが、そんなことを思っております。

バギーなんかも面白そうです。
動画を見てると、乗りたくなる方は少なくないかもしれません。

ただ、ぼくはメインがバイクや自転車なので、それらがメインになると思いますが、それにしても何年遊んでも飽きない、老後も楽しめる趣味になるな・・・と感じています。
軽トレーラーがなくてもツーリングを楽しむということは出来るんですが、体力的な問題や、高速道路を長時間走るのが怖い方には、軽トレーラーがある方が、遠いところにツーリングは行きやすくなるかなぁと思うんですね。
また、競技車両の運搬も出来ちゃいますし、幅が広がることは間違いないかなぁと思うんですね。

そのうちやってみたい妄想

とにかく、一度は「キャンプ」はやってみたいかもしれません。
やれそうだけど、色々と戸惑ってしまっている・・・そんな現状ですが、一度はたくさんの荷物を持って行って充実したキャンプをしてみたいです。w

「トライアル遠征」もしたいすね。
遠いところに行って新鮮な気持ちでトライアルをしてみたいですよね。

「遠征ツーリング」もしたいすね。
バイクを積んで車で目的地近所まで行き、そこでバイクを動かしツーリングをして、車でまた帰る・・・というやつですね。
行ったことのないところに行ってみたいですね。

マウンテンバイクを購入して山に行って自転車に乗りたい。
若しくはセローで行ったことのない林道にいきたいですね。

なんか、妄想というより実現可能なことしか書いてないと思いました。
ということで、いずれ、上記に書いたことは、全部実現しようと思います。
楽しいだろうなぁ・・・なんて。笑

兎角、めちゃ楽しくなるような妄想ばかりをしています。

シビックだから良いと思えること

冷静に思ったんですが、ハイエースやハイラックスは、全てを解決するくらいの積載が出来そうなので、ハイエースやハイラックスが一台あれば・・・と思うかもしれませんが、ハイエースやハイラックスに負けてない点が一つだけあったんですね。

それは、シビックの運転がクイックで楽しいということなんですね。
疲れて帰るのに、乗り心地が・・・ということもなくエアコンもよく効いて、音楽も気持ちよく聞けて、座り心地も悪くなく、ロードノイズや風の音が気になることもなく、気持ちよく帰ってこれる・・・というのは、他の車両にはない特徴かなと感じています。
クイックでパワフルでモタつきもないですしね。

車両の形状の特徴でもあるんですが、自転車を積んでても、風切り音が全然気にならなかったりする程度のことなんですね。
正直、INNOのラックを乗せた時には、風の音が凄くなるかな・・・と思いましたが、全然気になりません。
ただ、ボックスを乗せると、どうしても音はしますのでアレですが、それでも動画で色々と比較されてるのを見る限り、かなりマシな方かなと思います。

自転車を乗せて高速も乗ってますし、名阪国道なんかも走っています。
しかし、音は全然気になりません。
また、風によってハンドルが取られるようなことがあるかと言うと、それもありません。
車ですので、風の影響がゼロとは言いませんが、ハイエースやハイラックスのような大きなボディの車両に比べたら、ゼロに等しいくらいの影響度合いです。
アクアやフィールダーに乗ってる時でさえ風の影響はよく感じたんですが、そのレベルから見ても、よく出来てるなぁ・・・と感じる程です。

軽トレーラーを牽引すれば、多分、横風の影響は受けると思いますが、前からの風の影響はさほど受けないだろうな・・・と感じています。

そういう意味で、これらシビックだから良いと思うところは、積載量勝負の車にない良いところなのかな?なんて思っています。

締め

そんな諸々を感じたり妄想してたりするので、それだけで楽しいんですよね。笑
”出来るけどやらない”と”やれないからやらない”では全然違うくて、事実婚じゃないんですが、既に”やれる”という事実に満足してる部分はあるかもしれませんが、まぁそれも含めて趣味なのかな?なんて思います。
なので、趣味は楽しい的な。

古い軽バンとかになると、ヒッチメンバーがなかったりして、ワンオフでつくらないといけないかもしれません。
ヒッチメンバーのワンオフは、正直、料金が高いんですよね・・・。
マフラーやら何やらをワンオフでつくるのと、大差ないと言いますか。
なので、ワンオフでつくらなければいけない年式や車両に乗られている場合、軽トレーラーまでの道のりは少し長くなるかもしれません。

そういえば、車をサーキットに持って行ったりするには、更に大きな車が必要になるすね。
牽引免許もいりますしね。
あと、お金ももっとかかりますね。
だいぶと限られそうな気もせんでもないですが、どうなんでしょうか。
四輪でのサーキット走行や林道走行は今のところあまり考えてないので調べてもないんですが、そのうち、目を向けてみるのも面白いかもしれませんね。

ともあれ、今は軽トレーラーが届くのが楽しみすぎるっすね!!
待ち遠しいっ!!

(Visited 378 times, 1 visits today)