ガレージの完成
遂に家とガレージの工事が終了しまして、新居に住み始めました。
築38年の一戸建て、元4LDK、2階建という家なので、ガタガタだったりするんかな?と想像してましたが、全然そんな雰囲気ではなく、正直、かなり住み心地のいい家になっているように感じます。
おまけに、ガレージに車を入れた時の栄える感じは、想像してた以上でした。
嬉しすぎて、Xには暫くガレージのことしか投稿しないかなと思います。笑
で、実際に住んでみて1週間経って、率直に感じたことを書いていこうと思います。
Xには軽くアップしてみたんですが、まぁまぁ思うことはあるっすよね。笑
1週間、ガレージハウスに住んでみて思ったこと
枯葉や枯れ枝や砂がガレージに入り込んでくる
風が強い日は、枯葉や枯れ枝がガレージの中に入ってきます。
我が家の周りにはちょっとした畑のスペースがあったりするんですが、その砂が入ってきてるのかな?という感じがしています。
って、前の家でも、風が吹けば枯れ葉がバイクのシートの下にたまってたりしましたので、そういうものなんだろうなと感じています。
今の今まで、一戸建ての駐車スペースを掃除されている人がいたり、敷地内を箒で掃除されてる人を見て「なんで外なのに掃除してるんかな?」と思ってたけど、マジ、そのお気持ちが理解できるようになってきました。w
なんか、あまりに砂埃が積もってるのを見ると落ち着かないですね。
定期的に掃除した方がいいかな?と感じています。
ちょっとした欲が出てくる
ちょっとした欲というのは、これ以上の設備や広さを求めてるわけではなく、このガレージ、更にイイ配置や更に優れた使い方があるんじゃないか?というそんな欲が出てくる、、、という感じですね。
車2台分のガレージに、バイク用のインナーガレージがあって、その上でちょっとした欲・・・って多分、普通に怒らるっすよね。笑
というか、これ以上、広いガレージがあったところでやれることはないですよね。笑
リフトを置いたところで、そのうち処分に困るというか。
広くなればなるほど、コストがどんどん上がっていくことが目に見えてて、それ相応のことが出来るかどうかを考えると、、、って考えるまでもないですよね。
ぼくがすべきことはトライアルですよね。
そのための設備は十分ですね。
これ以上のモノが必要になってきた時は、きっとそれに見合ったモノが視界に入ってくるモノと信じて頑張っていきたいですね。
想像以上に見られるというか、目立ってると感じる
多分、我が家、近所でちょっとした名所みたいな、そんな感じで見られてるような気がします。
引っ越し後まだ1週間ですけどね、そういう感じがしています。
バイクに軽トレーラーに自転車に車があって、シャッターを開けたら遊び心満載なインナーガレージまであるということで、誰もがガン見されています。
少なくとも、コミュニケーションをとっているおじいちゃんの方々はバイクや用具や目に映る諸々に興味津々のようです。笑
ここまで目立つと、暫くは盗難の心配はないかな?と感じています。
一応の盗難対策として、動かすのが手間になる配置にしてることと、鉄の鎖のチェーンをタイヤに巻いて停めてるので、すぐには持っていけないかなというようにはしています。
愛車のポジションに拘ってしまう
オープンガレージもそうですし、インナーガレージでも、どうやってか、いい見え方がするポジションがないか追求してしまうことと、程いい間隔がほしくて、バイクを停めた後に、数センチのコントロールをしたくなってきます。笑
正直、数センチにこだわるなんて、無駄な努力だということは分かっているんですよね。笑
でも、もう数センチ、横にズレたら・・・なんて思いながら、微調整を頑張ってたりします。
慣れたらどうでもよくなってくるとは思うんですけどね、今だけの楽しみということで。笑
頻繁に乗り降りする車を停める場合、シャッターはいらない
これは見事に予想した通り・・・と言いますか。
これまで、頻繁に車に乗る生活をしてきたので、電車に乗るよりも車の乗り降りが多い生活でした。
ですので、オープンガレージの路面側にシャッターやらカーテンやら門扉やらをつけるかどうか・・・という話が出た時に”不要”と結論をすぐに出したんですが、良かったなと感じています。
いざ車を出そうとする時に、開け閉めするのは、やっぱり面倒ですね。
週末だけ乗るくらいだったら、まだシャッターや門扉はあった方がいいかもしれませんが、ぼくの場合、楽な感じでよかったなと感じています。
インナーに入れてるわけではないので色々ありますが、全然許容の範囲というところでしょうか。
直射日光の時間は極めて短いので、それで十分かなと感じています。
そもそも、ぼくはシビックで山に入って車両に傷がつくことを何とも思ってないので、過剰なガードをする必要がないんですね。
それよりも、車で出る時、車で帰ってきた時、何度も切り返さずに駐車したり、駐車後、雨に濡れなかったり、ガレージで遊べたり、そっちの方が重要ですね。w
どこまでいっても手間はかかる
ガレージライフって、思っている以上に手間がかかるかも・・・と感じています。
掃除もそうですし、愛車のメンテナンスもそうですし、場所や天気を言い訳に後回しできたことが、後回しに出来なくなってきたなぁ・・・と感じています。笑
何だったら、雨の日だからこそすべきメンテナンスが絶対にある的な、それくらい雨の日のタスクは重要ですね。笑
そんなことを感じてたりします。
あと、サーキットに行くこと、トライアル自転車に乗ること、トライアルバイクに乗ること、セローでプラザ阪下に行くことなどなど、練習のルーティンをきっちり決めて、毎度の行動で無理が出ないようにルールをつくっていきたいなぁと感じてたりします。
じゃないと、無駄が積み重なるとしんどいですからね。
広すぎると、スマホ置き場に困る
これはガレージの話ではなく、家の中の話なんですが、スマホ置き場に困るっすね。
ぼくは基本的に、スマホは放置主義なので、デスクの前に座っててもリビングにスマホを置いてることがありますし、リビングにいるのにスマホをデスクの前に置いてたりします。
1Fか2Fのどちらかに置いてたとして、逆のフロアにぼく自身がいて仕事の連絡に気づかなかったりするとダメージデカそうですね。汗
常にスマホを携行しなければいけないなぁ・・・と感じています。
で、そうなると、スマホ置き場に困るっすね。
特定の場所に置くという習慣が出来ないので、これはまあまあ面倒なことだなと感じています。
これだから、広い家には住みたくなかった・・・というのが、生来のぼくだったりします。笑
元々はマンションに住むくらいのことを考えてたのは、こういう諸々がしんどかったりするからなんですね。
ガレージの魅力、恐るべしですね。
選択ミスをした時のロスが大きい
前述と同じことになるんですが、一つ一つの行動をきっちり習慣化しないと無駄が多くなりそうですね。
風呂入る時もそうですし、起きて着替える場所もそうですし、スマホ置き場もそうですし、風呂上がり後の洗濯と洗濯を干したり、、、色々ありますよね。
出かけて帰った直後の手洗いうがいをする時のカバンを置く場所、ガレージを出入りする時はシャッターか扉か的な、軽トレーラーを動かした時のことも考えないといけないっすね。
選択ミスを減らすように考えていこうと思います。汗
締め
という諸々を考えてる最近だったりします。
改めて一戸建てに住み始めたわけですが、違和感がバリバリです。
1Fも2Fも要所要所で補強を入れてもらったり補正してもらったりして、家の古さを感じなかったりします。
古さを感じない・・・とは言え、今時の新築の家程は広くない家なので、全く古さを感じないわけではないんですが、それにしても狭いということもありません。
ぼくには必要十分に広すぎる家です。笑
で、家の微調整も最終段階に入って、全ての施工が完了する目前です。
本来は全ての施工は終わったんですけどね、利便性を考えて、扉をアコーディオンドアにしてもらったり、鍵の種類?を変えてもらったり、そんな細かな施工をお願いしてるんですね。
そのうち、どこかで書こうと思いますが、実は家の扉やコンセントやパントリーのような設備であったり、要所要所で近代的な設備が入っています。
扉は1Fも2Fも丸っと枠ごと変えてもらったりしてます。
その影響もあって、場所によって使いづらさを感じるところがあるんですね。
それを解決しようとしてる・・・という感じなんですね。
ということで、そんなこんなでまだまだ楽しい日が続くかなと感じています。
おいえっ!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!